中1中2救出イベント発進!
1/10、1/11に行った強制イベント「絶対に終わらせないといけない24時」の最中、わずかではありますが、中1、中2の宿題をやっていない生徒も呼び出していました。
その中の、ある中1男子の冬期講習テキストをチェックすると、どうにも答えを丸写しした跡があります。
そこで二、三質問をしてやり取りするうちに、、、これはどうも英語が壊滅的で、仕方なく丸写ししたんだろうなというのが分かりました。
******************
講習のテキストは短期間で一年分の復習をするものなので、問題数は少なく、割とポンポン単元が進んでいきます。
しかしできない子にとって、それでは練習量が足りません。
そこで!
私は職員を集めて言いました。
「講習は終わったけど、学年が変わる前の今のうちにできないところを何とか取り戻させよう!
普通の宿題のほかに、個人に対してプラスアルファの追加課題を出すんだ!
なに?出してもやってこないかもしれない?
そのときは、「24時!」の俺のように鬼にならないと。
英語が終わってるやつは今何とかしないともうダメだからさ。
必要なら三者面談をして、生徒の取り組む姿勢を改善させよう。
ということで冬期講習を受けた人で、もっと訓練が必要な人を急いでリストアップして!
で、期限までに終わらなかったら、日曜日に強制収容。
サボりマンには何を言ってもダメだから。いいね!」
こう号令をかけ、急遽中1・中2対象の救出イベントを組むことにしました。
イベント告知は……待て次号!
その中の、ある中1男子の冬期講習テキストをチェックすると、どうにも答えを丸写しした跡があります。
そこで二、三質問をしてやり取りするうちに、、、これはどうも英語が壊滅的で、仕方なく丸写ししたんだろうなというのが分かりました。
******************
講習のテキストは短期間で一年分の復習をするものなので、問題数は少なく、割とポンポン単元が進んでいきます。
しかしできない子にとって、それでは練習量が足りません。
そこで!
私は職員を集めて言いました。
「講習は終わったけど、学年が変わる前の今のうちにできないところを何とか取り戻させよう!
普通の宿題のほかに、個人に対してプラスアルファの追加課題を出すんだ!
なに?出してもやってこないかもしれない?
そのときは、「24時!」の俺のように鬼にならないと。
英語が終わってるやつは今何とかしないともうダメだからさ。
必要なら三者面談をして、生徒の取り組む姿勢を改善させよう。
ということで冬期講習を受けた人で、もっと訓練が必要な人を急いでリストアップして!
で、期限までに終わらなかったら、日曜日に強制収容。
サボりマンには何を言ってもダメだから。いいね!」
こう号令をかけ、急遽中1・中2対象の救出イベントを組むことにしました。
イベント告知は……待て次号!